【2024】with(ウィズ)の評価…出会いに必要なのは相性だと思う人に向いてる

本サイトはPRを含む場合があります。

マッチングアプリのwith(ウィズ)は2021年のオリコン顧客満足度調査で恋活・婚活マッチングアプリ総合1位となっています。

ということは、恋活・婚活マッチングアプリはここを利用すれば問題なし!だって顧客満足度が1位なんです!ここ以外利用する必要がない!?

本当にそうなんでしょうか?GooglePayやAppStoreでの評判や口コミから管理人が実際に遊んでみた感想をお知らせしたいと思います。さてどんな評価となるでしょうか?

目次

with(ウィズ)とは?

with(ウィズ)は2016年5月にリリースされた比較的新しめのマッチングアプリ。

長期目線で本質的な価値提供に向き合い続ける考え方がコンセプトでサービスが開始。メンタリストDaiGo監修の【恋愛メンタリズム】によって心理学を元に婚活をサポートしています。

利用年齢層は20代前半~30代までがメインで友達探しから恋愛・恋活まで幅広い利用者がいます。2秒に1組がマッチングして交際や結婚をしています。

心理学や統計学を応用した「診断イベント」や「好みカード」で同じ趣味思考の相手を探したりとwith独自のコンテンツが出会いをバックアップしています。

多数のメディア展開が行われており、「anan」などの女性ファッション誌、TBS「NEWS23」でも取り上げられました。

マザーズ上場している株式会社イグニスの子会社が運営しておりセキュリティ面も安心で24時間365 日監視体制が整っています。

  • 2021年オリコンの恋活・婚活アプリ満足度1位
  • 20代の利用者が多く友達探し・恋活をしている
  • メンタリストDaiGo監修の【恋愛メンタリズム】
  • 24 時間365日監視体制
  • 多数のメディアで紹介・掲載

基本情報

創設2016年
累計登録数800万人(20283年8月現在)
月間アクティブユーザー数非公表
会員登録無料
料金体制男性:1833円/月~
女性:無料
会員年齢層20代前半~30代
セキュリティ24時間365日体制のサポートで有人&自動管理
利用目的友達探し・恋活

2016年運営開始の比較的新しいマッチングアプリですが、会員数800万人超えと急成長を遂げています。

料金システム

withの料金体制について説明します。

男性、女性共に無料会員になれます。男性は有料会員になると制限なくメッセージのやり取りができるようになります。女性は完全無料ですべての機能を使うことができます。その他に「VIPオプション(男女)」、「ポイント」で料金が発生します。

詳しく料金プランの違いについて説明をしていきます。料金はすべて税込みです。

男性無料会員

無料会員でできることはこのようになっています。

  1. withの相性診断
  2. プロフィールの作成
  3. 相手のプロフィール閲覧
  4. 「いいね」の送信
  5. 「いいね」を受け取る
  6. マッチングする
  7. メッセージ送信(最初の1通だけ)

1通目のメッセージでは個人を特定できるような不適切な内容は排除されてしまいます。実質無料会員では奇跡が起こらない限り女性と会うことはできません

女性は完全無料でマッチング後に男性とメッセージのやり取りができます。

有料会員

一番お得なのは12ヵ月プランのクレジット決済。逆に一番高いのがApple ID決済とGoogle Play決済です。

管理人は考えた結果、クレジットで3ヵ月プランに加入しました。運命の彼女を見つけたいなら6か月プランでじっくり探すのもいいと思います。

有料プランになる追加される機能がこちらです。

  • メッセージ送受信が無制限
  • もらった「いいね!」の数が分かる
  • 「秘密の質問」が使える

「秘密の質問」はメッセージのやり取りを3往復以上することで使える機能です。質問内容はランダムでエッチな内容ではありません。

違いはこの程度ですが、メッセージのやり取りが無制限になって初めて出会いのスタートラインに立てます。

  1. withの相性診断
  2. プロフィールの作成
  3. 相手のプロフィール閲覧
  4. 「いいね」の送信
  5. 「いいね」を受け取る
  6. マッチングする
  7. メッセージ送信(最初の1通だけ)

【比較表】無料会員登録と有料会員の違い

無料会員有料会員
withの相性診断
プロフィールの作成初回1回のみ
相手のプロフィール閲覧
「いいね」の送信
「いいね」を受け取る
マッチングする
メッセージを送信×
メッセージを読む×
相手の「いいね数」の確認×
秘密の質問×

VIPオプション

料金男性:2600円~
女性:2900円~
  1. いいね!の付与回数が50回分(通常は30回分)に増える
  2. 検索結果で上位表示がされる
  3. フリーワード検索ができる
  4. メッセージの既読・未読がわかる
  5. 初回メッセージの優先審査
  6. オンライン表示を隠すことができる
  7. トーク返信率が高い相手を表示できる
  8. 登録直後の異性を表示できる
  9. いいね!が多い人気会員を表示できる
  10. プライベートモードが利用できる

VIPオプションは別に加入しなくてもいいと思います。加入したからマッチング率が跳ね上がるものでもありません。

有料会員になってみて一か月ほど遊んでみてから検討で十分です。1000円ぐらいなら別に入ってもいいんですけどね笑

withポイント

withポイントは「IP=100円」で「いいね!」と「メッセージ付きいいね!」の購入に使います。

  • いいね!:1P
  • メッセージ付きいいね!:3P

メッセージ付きいいね!はコメント付きでいいねを送るので目立ちやすくなるメリットがあります。

不定期でwithポイントをお得に購入できるキャンペーンを開催しています。またログインボーナスで無料で増やすこともできます。

セキュリティ

withの安全性について解説していきます。

  • インターネット異性紹介事業 届出済み (受理番号 30150043000)

withはインターネット異性紹介事業届出をしています。

マッチングアプリのように出会いを提供する業者は「インターネット異性紹介事業者」としての登録が義務付けられています。

事務所の所在地を管轄する都道府県公安委員会から許可が必要です。詳しくは千葉県警のインターネット異性紹介事業とはをご覧ください。

安全面とサポート

  • 匿名表示でニックネーム可
  • プロフィール・写真の厳正なチェック
  • 利用者からの通報で利用停止
  • 不審なユーザの監視・修正依頼・強制退会
  • 個人の特定につながる内容や不快感を与える内容メッセージ削除

withのセキュリティ面は高いです。プロフィール審査やメッセージ確認など運営が機能している感想を持ちました。

運営実績

2016年にサービスを開始。累計会員数600万人を突破でメンタリストのDaiGoを起用しています。(2022年2月情報)

株式会社with

マザーズ上場の株式会社イグニスのグループ会社の株式会社withは「 オンラインでの出会いを当たり前にしていく 」という大きなテーマを設けています。

年齢確認と本人確認

年齢認証(免許証)

マッチングアプリによっては下記の3つだけでいいところもあります。

  • 生年月日
  • 証明書の名称
  • 発行者名

withの場合は一部でも隠すと年齢確認に通りません。この厳しい認証のメリットは業者など悪質なユーザーが少なくなります。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • その他公的機関発行の確認証明書

年齢認証に使える身分証明書がこれらです。

ネットで見る口コミ・評判・レビュー・体験談

AppStoreやGooglePayのレビューを要約してみました。

  • AppStore:4.1(2023年8月時点)
  • GooglePay:3.4(2023年8月時点)

どこのマッチングアプリもそうですが、GooglePayは評価が低め。理由は分からないです…。

もしかしたらですが、男性のアンドロイド利用者が多いのからかも?マッチングアプリは女性より男性の方が会いづらいんですよね。

良い口コミ

  • 心理学や統計学に基づいた心理テストや性格診断。
  • バツイチです。子供はいませんでした。今の妻と出会い、再婚しました!
  • 始めて1ヶ月ほどで現在のパートナーと出会えて感謝
  •  お見合いアプリ含め5種類目位ですが、男性の質は比較的良い方だと思う
  • Withの診断やプロフィールの充実したシステムは認める

レビュー数も多く大半が良い評価でした。AppStoreで4点超えは素晴らしいともいます。

会った人の感想は評価が高いです。高レビューの人たちの多くが心理学を用いた性格診断コンテンツを評価していました、

悪い口コミ

  • メッセージ送るけど返ってこないのは当たり前です
  • 若い人たちが多いので常識のないのとよく当たる
  • DaiGoがイメージモデルのが大きなマイナス
  • 同じ写真同じ紹介文使ってもペアーズの半分以下のマッチング率
  • 田舎だと顔ぶれが同じすぎ

会えない人にとっては評価が低くなっていますね。イメージモデルのDaiGoが胡散臭いという声もチラホラ見かけました。以前に炎上したことも理由かもしれませんね。

ペアーズと評価して利用者が少ないという声もありました。

with(ウィズ)の評価

管理人のwithレビューです。高評価が5つ、低評価が3つとなっています。

高評価ポイント

管理人が高評価を付けた5つのポイントがこちら。

心理テストで相性の良い相手を探せる

恋愛スタイル診断が秀逸。

ラブスタイル理論をもとにしたマッチングアプリwithの心理テスト。心理学に基づく性格診断によって、自分と性格タイプが合う異性と紹介してくれます。

AIが診断してくれて相性が良いと伝えてくれたらなんだかその相手が気になってきますよね笑

容姿が良い人じゃないほどこういう内面に訴えかける機能は素晴らしいと思います。

イヴイヴみたいな容姿が大事になってくるマッチングアプリとは違います。

超性格分析

一番ポピュラーなのが「超性格分析」です。個人の性格を5つの特性で科学的に分析をします。ここで判明した性格の傾向から相性の良い相手を探していきます。

「超性格分析」以外にもさまざまな診断があって面白いです。

会話のテンプレートが用意されている

最初の会話はとても大切です。反応の良い会話テンプレートがあったら楽ですよね。

実はwithでは初回メッセージ定型文というシステムが用意されています。いろんな切り口があるので自分の性格にフィットしたテンプレが見つかると思います。

ただし!テンプレは他の人も使っているので個性のない文面になりがち。このテンプレをベースに改良していくことが重要です。

プロフィールの書き方はここを参照してください。

相手との共通点がわかりやすい

プロフィール画面の右上に相手と共通の数が表示されます。これはとても便利です。数字の数が大きいほどお互いの共通点が多いということになります。

  • タバコを吸わない
  • お酒を飲む
  • 映画が好き
  • アニメが好き
  • 猫好き
  • 犬好き

相手もこの4つにチェックをしていたら共通点は4つと表示されます。

やりかたは「好み」カードに追加する

趣味というか好きなものです。例えば「猫好き」「犬好き」を登録すると共通点と表示されます。

20代〜30代で恋活をしている男女が多い

20代の利用者ってだいたいが真剣に恋活するというよりは友達が欲しいという場合が多いんですよね。年齢層が結構被るペアーズを利用しているとそれを実感します。

だけども、withは友達探しで利用している人もいますが、真剣に恋活をしたくて登録したという人をしょっちゅう見かけます。

若くても恋活をしたいならwithは使いやすいです。

ログインボーナスで「いいね!」が貯まる

「いいね!」はたくさん欲しいけど購入するのは高いですよね。withはログインボーナスでポイントが貯まります。

  • 1日目1ポイント
  • 2日目1ポイント
  • 3日目3ポイント

3日間で合計5ポイントもらえます。また1日目からリスタート。30日で50Pが貰えます。ということは「50いいね!」に変換できます。金額に直すと5000円!

マッチングアプリでログインボーナスがあるところは結構あります。

他にもマリッシュも貰えます。

低評価ポイント

管理人がイマイチと思ったデメリットはこちらの3つ

運営はヤリモクに甘い?

若い男女が集まっているのでヤリモクや出会い厨は一定数います。

「性的な欲求を満たす、肉体関係を目的とした利用」は禁止となっていますが、運営は全部のメッセージをチェックするわけでもありません。

あまりに出会い厨全開だと運営に通報される可能性もあるので、相手とのやり取りは気を付けた方が無難です。

どっちつかずな印象もある

  • 気軽に遊びたいならペアーズ
  • 真面目なゼクシイ縁結び

このように住みわけが出来ているのならいいのですが、withは真面目に遊びたい人気軽に遊びたい人が半数ぐらい。

  • 真面目で恋人を探したい人たちには遊び相手目的をしている人たちは邪魔
  • 遊び相手を探したい人たちには真面目な恋人探しをしている人たちは邪魔

女性が無料なので業者がいる

婚活系アプリは女性の利用が無料じゃありません。そのため業者はほぼいないのですが、withは女性の利用が完全無料。

ということは、業者が大量発生しています。すぐ運営が利用停止にしているのですが日によっては対処が追い付いてないときもあります。

業者が紛れ込んでいるということは人気マッチングアプリの証なんですけどね。

利用が向いてる人、向いてない人

20代から30代後半ぐらいで遊び相手探しから真面目な出会いを探している人向けでしょうか。

年齢認証も全部提出しなくてはいけません。このため友達探しをしたい人は少し引っ掛かるかもしれません。

恋愛スタイル診断がしっかり機能していて相性のいい相手を探すのに非常に重宝します。運命の相手を探すというのは大げさですが、フィーリングが合う相手を見つけやすいです。

ただ、残念なのは30歳をすぎたおっさんたち(ブサ助たちなど)に恋愛スタイル診断は役立ちません。フツメン以上の男性がアピールポイントとして活用する場です。

容姿に自信のある20代男性なら利用も面白いでしょう。

ライバルとなるのがペアーズとゼクシイ縁結びなどの真面目系婚活アプリだと思います。

withはその中間という立ち位置です。会員数も多いので出会いに関して物足りなくくなることがありません。

入会・登録方法

Omiaiの登録方法は3つ。

  • Facebook
  • 電話番号(SMS認証)
  • Apple ID

Facebookでの登録の仕方。

  1. Facebookではじめるをタップ
  2. Facebookでログインしていいに許可
  3. 基本情報を登録

電話番号(SMS認証)で登録の仕方。

  1. 「電話番号ではじめる」をタップ
  2. 電話番号を入力
  3. SMSで届いた認証コードを入力
  4. 基本情報を登録

Appleでの登録の仕方。

  1. Appleでサインイン
  2. Apple IDを選択
  3. パスワードを入力&顔認証でスマホのロックを解除で完了
  4. 基本情報を登録

禁止行為

  • マルチ商法・ネットワークビジネス・アフィリエイト等、ビジネスへの勧誘
  • 援助交際、パパ活など金銭を介する交際
  • 性的な欲求を満たす、肉体関係を目的とした利用
  • いやがらせやストーカー

マッチングアプリは出会い系サイトではないので性的な欲求を満たすだけで利用は禁止ということです。

利用規約違反は規約違反内容の通達及び修正依頼をされます。それでも改善しない場合は強制退会になることもあります。

退会方法

有料会員を解約

withの退会はまず有料会員を解約する必要があります。

Apple ID決済
  1. ホーム画面から「設定」アイコンをタップ
  2. 最上部に表示されている自分の名前をタップ
  3. 「サブスクリプション」をタップ
  4. 「with」をタップ
  5. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
Google Play決済
  1. Google Playのサイトに行く
  2. 左側にある 「定期購入」をタップ
  3. 解約する定期購入を選択
  4. 「管理」→ 「定期購入を解約」をタップ
  5. 確認のポップアップで「はい」 をタップ
クレジットカード決済
  1. 「マイページ」をタップ
  2. 「会員ステータス」をタップ
  3. 「有料プラン解約」の「こちら」をタップ
  4. 内容を確認して「解約する」をタップ
  5. 注意事項に同意のうえ「解約する」をタップ

withを退会

  • 「マイページ」から「各種設定」をタップ
  • 下にある「退会」をタップ
  • 下にある退会理由を選択
  • 任意アンケートの下にある「退会手続きを進める」をタップ
  • 最終確認画面で「退会する」をタップして退会完了

再登録は退会から30日後までできません。

まとめ

  • 2016年運営開始で2022年2月に会員数600万人を突破。
  • 2021年オリコンの恋活・婚活アプリ満足度1位を獲得。
  • 24時間365日体制のサポートで有人&自動管理。
  • 「恋愛スタイル診断」がwithの根幹をなしている。
  • 遊び相手探しから真面目な相手探しまで万能に遊べる。
  • ログインボーナスで「いいね!」が貯まる。

withはどっちつかずの印象がわると感想を書きましたが、人によってはメリットです。

とりあえず遊び相手を探して、それにちょっと飽きてきたら真剣に恋活をするなど柔軟な出会いを探すことができます。人はそのときによって考え方が違いますよね?そんなときwithだと柔軟に対応できます。

ペアーズ、Omiaiらへんと同じマッチングアプリです。ペアーズやゼクシイ縁結びなどと比較すると残念な感想を持ちました。

今回は検証で利用しましたが、プライベートなら利用しないと思います。

本当に出会いたい人はチェック!

2024年もハッピーメール一強!

ゆきぽよがアンバサダーになりました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次